継承 あっ晴れ 関店
東海エリアの正統派二郎系らーめん の先駆け
どんなところ?

「あっ晴れ」は名古屋・東海地区における二郎系インスパイアの先駆け的存在。
2005年6月に岐阜県可児市からスタートし、現在は愛知・岐阜・三重に8店舗を展開しています。
「あっ晴れ」の後、東海地区においても多数の二郎系らーめん店が登場しました。
しかし、「極太麺」と「濃厚豚骨醤油スープ」にとことんこだわり続ける「あっ晴れ」は、今もなお多くのお客様に支持されております。
(「あっ晴れ」公式サイトより:http://www.dcreate.co.jp/appare/kodawari-2/

ラーメン・焼き鳥の外食事業を手がける株式会社ディークリエイト(株式会社大松)さんの、らーめん・つけめん・まぜそば「あっ晴れ」の関店。

毎月26日は「二郎祭」、無料で麺の増量ができるそうです!

と言いながら「二郎系ラーメンは調子に乗るとヤバい」と怯えて、小次郎です。ペロリといただきました!

店舗限定・季節限定のメニューも多彩なようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あっ晴れ 公式(@appare_kousiki)がシェアした投稿

 

注意!(2020/12/17)

岐阜県からの要請を受けまして、2020年12月18日~2021年1月11日まで、20:30ラストオーダー、21時閉店の時短営業を行います。 混雑を作らず、少しでも分散して楽しんでいただくために、当面の間は店休日無しで毎日営業します。 毎日やっていますので、空いてそうな曜日や時間帯を狙ってご来店ください。

 

同じ敷地内に、関市応援大使に会える「ラッキープラザ900関店」があります。

 

ポイント
ディナー
ランチ
駐車場あり
詳しい情報
住所岐阜県関市池田町182
WebsサイトWebsサイトWebsサイトWebsサイト
今オススメの場所
交流する
関市・市街地
関さんぽ
2023年4月3日、関市役所7階の元レストランだったエリアが、新しい施設に生まれ変わりました。 その名も「つなぐガーデン」! ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...
イベント体験
2022年11月1日
マーゴからすぐの場所にある「倉知ふれあいセンター」でも、毎月第3木曜に「ふれあいマーケット」が開催されていると聞き、お邪魔しました! ...