+ 5 More
フェザーミュージアム
世界初の刃物総合博物館
どんなところ?

日本企業初の安全剃刀を製造の「関安全剃刃製造合資会社(現・フェザー安全剃刀株式会社)」が、2000年 5月に開設した「カミソリ文化伝承館・フェザーミュージアム」。

なんと、無料で入場できるんです!

カミソリだけでなく全ての刃物への愛が伝わってくる、素敵な展示が盛りだくさんです。

マスコットキャラクター「ひげ博士」

施設内の見どころなどをヒゲ博士が解説してくれます。

面白く魅力的な展示いろいろ

「切るの種類」「切る仕事」など、色々な【切る】にフォーカスした動画、ミュージアム内の大きな画面で見られます。気持ちいいです。

最後に、これまでの展示クイズ「ヒゲ博士に挑戦」もあったり。

1Fの販売スペースには、触って遊べる変わった万華鏡や木のオモチャも並んでいます(社長さんが子供たちのためにと収集されていたそうです)。

「大人から子供まで楽しめるように」の想い、刃物への愛が、しみじみ伝わってきます。

オマケ:一階にあるデジタル刃物体験(?)で、「いかにカッコいいフィニッシュを決められるか」(体験最後のショットが映し出される)を競い合う家族。

二階の動画前でも、なぜかポーズを決めはじめる……

ポイント
子連れ歓迎
遊び場
駐車場あり
詳しい情報
住所岐阜県関市日ノ出町1-17
WebsサイトWebsサイト
今オススメの場所
食べる・飲む
関市・市街地
関さんぽ
うどんの尾藤屋さんのお隣に、コーヒー館。 「自家焙煎の店」の看板。 店頭にはミルの置き物。 コーヒー好きのハートが掴まれます。 好き。 フルーツ付きのモーニング! 11時まで ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年9月4日
コロナ感染症対策で各イベントが休止していた数年。 今年2023年、4年ぶりに開催された「お十七夜」に遊びに行ってきました! ...
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...