りんごのたね
スイーツを楽しむ小さな喫茶店
どんなところ?

可愛いお店を発見!

モーニングもランチもない、「スイーツを楽しむ小さな喫茶店」として、2019年5月にオープンされたという「りんごのたね」さん。

全ドリンクに、自家製ミニアップルパイ「りんごのたね」

これは嬉しい🌟 メニューの裏にUSBポート……「充電に使っていいですよ」

コーヒーは、岐阜県大垣市「タストリーコーヒー(TASTORY COFFEE AND ROASTER)」さんの珈琲豆をフレンチプレスで(このあたりで珍しい!?)。

ドリンクには、自家製ミニアップルパイが付いてきます。可愛い! 確実に手間かかっている外観、中にはリンゴとカスタードクリーム。サクサクと甘すぎず、丁寧な美味しさ……。

スイーツは週替わりまたは月替わり。いつも、新しいスイーツと出会える予感。

コーヒー以外にもちろん、りんごスカッシュや紅茶など、美味しそうなドリンクいろいろ。

「お子様ドリンク」があったり、ぎふっこカード特典があったり、小学生以下にマスクプレゼントがあったり、子ども用椅子があったり、子連れへの優しさも感じるお店です。

「どうして、りんご?」

結婚してから長野県伊那郡松川町の親戚から毎年りんごをいただけて、松川のりんごのおいしさを知りました。

「このりんごをカフェで使いたい」と思い、仕入れ先の農園を探し、りんごを使ったスイーツの研究を始めました。

メニューにも、りんご愛があふれています。

「今日のスイーツは何かな?」Instagramでチェックしよう!

ポイント
お茶する
ぎふっこカード
子連れ歓迎
駐車場あり
詳しい情報
住所加茂郡富加町羽生2195-1
WebsサイトWebsサイト
今オススメの場所
食べる・飲む
関市・市街地
関さんぽ
うどんの尾藤屋さんのお隣に、コーヒー館。 「自家焙煎の店」の看板。 店頭にはミルの置き物。 コーヒー好きのハートが掴まれます。 好き。 フルーツ付きのモーニング! 11時まで ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年9月4日
コロナ感染症対策で各イベントが休止していた数年。 今年2023年、4年ぶりに開催された「お十七夜」に遊びに行ってきました! ...
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...