ずっともーにんぐ
1日ずっとモーニング。ここにしかない緑色のドーナツ!
どんなところ?

愛知や岐阜でみられる独特の文化「モーニング」。ドリンク一杯を頼むと、トーストや卵などの朝食がついてくるという、お得だけど不思議なサービス。

さらに、県外民には理解を超えた「一日中ずっとモーニング」(一日中、朝!?)というお店も、各地に存在していますよね。このお店もそう。

名前からして「ずっともーにんぐ」。

まんまだ……!

「ずっともーにんぐ」のモーニング。

 

名前どおり、もちろんモーニングは一日中。(翻訳時の不思議は横におきます)

ドリンクに、ドーナツまたはトーストに茶碗蒸し! さらに茶菓子かフルーツも付いてきます◎

曜日によっては、数量限定でサンドウィッチやサービスドッグなども選べるそうです。

このドーナツが美味しい。

揚げたてでフワフワサクサクの新食感。しかも、なぜか緑色。

ここにしかない緑色のドーナツ、秘密の食材は「モロヘイヤ」

 

「実は、自家製のモロヘイヤ入りなんですよ」とお店の方。

ビックリ! しかも自家製なんですか!?

大人たちが驚く横で、モロヘイヤ入りとまだ知らない子どもたちがパクパク、嬉しそうにドーナツを食べています。

お店の隣にある畑、夏はモロヘイヤが大量に生い茂っているそうです。

ドーナツ1個つくるためにも相当な量のモロヘイヤがいるとのこと。栽培から加工まで……そうとう手間がかかったドーナツだぞ。

お店にはコインランドリーも併設されています。お茶を飲んでいる間に、洗濯もできちゃう。

なんだか色々、おもしろいお店です。

ドーナツはテイクアウトできますので、お土産にもどうぞ。「時間がたつと中に油が染みてしまうので、トースターなどで再度カラリと仕上げてくださいね」とお店の方より。

ここだけのドーナツ、ぜひ味わってみてください。

ポイント
お茶する
テイクアウトOK
モーニング
ランチ
子連れ歓迎
駐車場あり
詳しい情報
住所岐阜県加茂郡坂祝町酒倉雲埋866−14
Websサイト
今オススメの場所
食べる・飲む
関市・市街地
関さんぽ
うどんの尾藤屋さんのお隣に、コーヒー館。 「自家焙煎の店」の看板。 店頭にはミルの置き物。 コーヒー好きのハートが掴まれます。 好き。 フルーツ付きのモーニング! 11時まで ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年9月4日
コロナ感染症対策で各イベントが休止していた数年。 今年2023年、4年ぶりに開催された「お十七夜」に遊びに行ってきました! ...
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...