+ 19 More
岐阜県百年公園・岐阜県博物館
家族でピクニックに行きたくなる 緑と憩いの場
どんなところ?

岐阜県関市にある県設置100年の記念として開園した敷地面積100haの「岐阜県百年公園」。
四季折々に咲く花木が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
様々な木製遊具や複合遊具、アスレチック遊具、夏の水遊び、サイクリングコースなど子ども連れファミリーが楽しめる施設もたくさん。
恐竜の全身骨格標本がある岐阜県博物館も併設しています。
https://hyakunen-kouen.jp/

ドッグランがあったり、テニスコートがあったり、自然と触れ合う体験イベントも多く開催されていて、いつでもノンビリ楽しめる百年公園。

北側:ちびっこ広場

北側:トリム広場

南側:巨大遊具広場

南側:児童園

リニューアル以降、コロナ対策で閉鎖のつづく徒渉池(じゃぶじゃぶ池)。2021年度も中止とのこと😢

山の中にも遊具!

北側:噴水まわりで、焼き芋イベント

岐阜県博物館でも、様々なわくわくイベントが催されています。

大人の散歩(運動)にも、オススメです♪

ポイント
ランチ
子連れ歓迎
遊び場
駐車場あり
詳しい情報
住所岐阜県関市小屋名1966番地
営業
WebsサイトWebsサイトWebsサイトWebsサイト
今オススメの場所
交流する
関市・市街地
関さんぽ
2023年4月3日、関市役所7階の元レストランだったエリアが、新しい施設に生まれ変わりました。 その名も「つなぐガーデン」! ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...
イベント体験
2022年11月1日
マーゴからすぐの場所にある「倉知ふれあいセンター」でも、毎月第3木曜に「ふれあいマーケット」が開催されていると聞き、お邪魔しました! ...