+ 11 More
美濃和紙の里会館
歴史・紙すき体験・最新アート、美濃和紙を体感する
どんなところ?

入館料は、大人500円/小・中学生250円。

「公的な展示施設」というイメージや外観に反して(?)、内容が充実、満足度の高い施設です。

では一緒に中を覗いてみましょう!

入ってすぐに見える、美濃和紙の展示物。かっこいい。

ユニークな企画展、見ごたえ抜群!

このときは「和紙✖アート」「全国和紙画展」など、写真撮影もOKとのことでした。※撮影合否は展示ごとに異なる可能性があります。ご確認ください。

和紙って、こんなにアートなんですね……

お気に入り作品の前で、パチリ。

 

このライオンも全部、和紙なんですよ。すご……!

 

大賞。和紙のイメージを越えてる。

 

金賞。不思議な世界観。どんどん和紙✖アートに魅せられていきます。

 

たくさんの作品が展示されています。哲学的なものも……

 

(もっと派手なポーズしていましたが、記事には控えめな写真をチョイス💦)

 

和紙でつくられた「ひまわり」に見入る。

「これ好き」「これ不思議だね」それぞれお気に入り作品の前で、お気に入りのポーズで写真を撮りまくりました。(その写真は秘蔵とします😅💦)

親子でノリノリ、写真撮影OKのアート、ありがたい~っ

自分の手で、美濃和紙を漉いてみよう!

はがきコース/落水コース/美濃判コースはそれぞれ500円。

コロナ対策で人数制限などありますので、絶対やりたい!という方は事前に予約しておきましょう。
http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/pages/1775

会館スタッフの方に、丁寧に教えてもらえます。

 

子どもでも出来ますよ!(スタッフさんありがとう)

 

和紙の上に、好きな色紙を置いて……

 

和紙から水分を吸い取って、乾燥室へ……

手すきした和紙が完全に乾燥するまで、待ち時間があります。

この間に、物販スペースや常設展の展示をまわりましょう。
(常設展も見がいあります!)

「また紙すきしたいな」

自分でつくった美濃和紙を部屋に飾って、子どもたちも嬉しそうでした♪

2021年8月末まで「美濃市立空想動物園」

この企画展も気になりますね……!

関連する場所

Warabi Paper Company

ポイント
子連れ歓迎
遊び場
駐車場あり
詳しい情報
住所岐阜県美濃市蕨生1851-3
WebsサイトWebsサイトWebsサイト
今オススメの場所
食べる・飲む
関市・市街地
関さんぽ
うどんの尾藤屋さんのお隣に、コーヒー館。 「自家焙煎の店」の看板。 店頭にはミルの置き物。 コーヒー好きのハートが掴まれます。 好き。 フルーツ付きのモーニング! 11時まで ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年9月4日
コロナ感染症対策で各イベントが休止していた数年。 今年2023年、4年ぶりに開催された「お十七夜」に遊びに行ってきました! ...
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...