+ 6 More
さんやほうサポータークラブ(有機米づくり)
関市特産米「みのにしき」をつくって地酒「さんやほう」を楽しもう
どんなところ?

有機栽培の関市特産米「みのにしき」100%でつくる、地酒「さんやほう」。

そんなさんやほう造りを支える「さんやほうサポーター」、誰でも参加可能です。

サポーター会費は年1,500円、田植えや稲刈り、洗米体験に「新酒を味わう会」、参加ポイントに合わせた特典は「サポーターだけが購入できる、さんやほうの原酒」

地域の親子向けに「田んぼの生き物調査」などのイベントも開催されています。

日本酒が呑めなくとも、その過程、水田の春夏秋冬を楽しめます!

2020年のサポーター募集チラシ。作業参加ごとにポイントが加算されます。

来年2021年のチラシは準備中とのことです。入手次第、関さんぽでもお伝えしますが、待ちきれない方は、さんやほうサポータークラブ事務局までお問い合わせください。

予想以上に熱かった! 「さんやほう」が生まれた道のり

【一緒に創ろう】関市特産米「みのにしき」100%の地酒「さんやほう」地域の新しい文化を拓いたのは過去の若者たち
https://sekisanpo.com/2020/12/04/sanyahou-2/

ポイント
子連れ歓迎
詳しい情報
住所関市黒屋3563番地
営業
Websサイト
今オススメの場所
食べる・飲む
関市・市街地
関さんぽ
うどんの尾藤屋さんのお隣に、コーヒー館。 「自家焙煎の店」の看板。 店頭にはミルの置き物。 コーヒー好きのハートが掴まれます。 好き。 フルーツ付きのモーニング! 11時まで ...
Closed Now
行ってみたよ
お知らせ
2023年9月4日
コロナ感染症対策で各イベントが休止していた数年。 今年2023年、4年ぶりに開催された「お十七夜」に遊びに行ってきました! ...
お知らせ
2023年5月13日
せきてらす2周年記念でスタートした企画、完成まであと一歩(まだまだ参加大歓迎!)とのこと。 ぜひ皆さんもご参加ください! ...
さんぽ日記
2023年3月6日
もう皆さんは関市の新しいイチゴ狩り、行かれましたか? ...
お知らせ
2023年2月25日
ちょっと裏で無我夢中になりましたが、犬山モンキーパークでタローマン祭りの淡い夢は叶わず、愛知県美術館とNHK名古屋放送センタービルでの展示を見てきました。 ...